ホーム > 新着情報
新着情報
2013年06月19日 『古典への誘い』の情報(文京・富山)

 『古典への誘い』文京シビックホール公演、富山のオーバート・ホール公演とも、お蔭様をもちまして昼の部は当事務所の取扱い枚数分完売となりましたので、公演情報を削除させていただきました。
 公演情報は以下の通りです。

<文京シビックホール> S席 8,500円 A席 6,000円 B席 4,000円
 平成25年10月17日(木) 13:00/18:30
 チケット前売開始 6月22日(土)
 お問い合わせ先 チケットスペース 03-3234-9999

<オーバード・ホール(富山)> S席 8,500円 A席 7,500円
 平成25年10月19日(土) 13:00/17:00
 お問い合わせ先
 北日本放送事業局 076-432-5555(代)(平日10:00〜17:00)


2013年06月17日 『古典への誘い』の情報(浅草・徳島)

 公演情報より『古典への誘い』の浅草公会堂公演と徳島市立文化センターが当事務所の取扱い枚数に達しましたので、情報を削除させていただきました。
 一般前売り情報を、こちらでお伝えいたします。

<浅草公会堂> S席 9,500円 A席 7,000円 B席 4,000円
 平成25年10月7日(月) 13:00/16:30 
 チケット前売開始 6月22日(土)
 お問い合わせ先 チケットスペース 03-3234-9999

<徳島市立文化センター> S席 9,500円 A席 7,500円 B席 6,000円
 平成25年10月10日(木) 18:30
 チケット前売開始 6月18日(火)
 お問い合わせ先 徳島新聞企業事業企画部 088-655-7331

以上、よろしくお願い申し上げます。


2013年05月31日 雑誌『AERA』の表紙に海老蔵が

 平成25年6月3日発売予定の雑誌『AERA』の表紙に海老蔵登場です!
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

朝日新聞出版>最新刊行物:雑誌:AERA
2013年05月27日 雑誌『Numero TOKYO 68号』にぼたんの記事が

 平成25年5月28日発売予定の雑誌『Numero TOKYO』(扶桑社刊)の68号「惚れてよし!芸能の花々★ご贔屓への道」というコーナーでぼたんの記事が掲載されております。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

雑誌『Numero TOKYO』最新号
2013年05月24日 海老蔵が映画の予告編のナレーションをさせていただいております

  平成25年7月20日(祝)Bunkamura ル・シネマ他で公開予定の映画『最後のマイ・ウェイ』の予告編のナレーションを、海老蔵がさせていただいております。
 予告編は公式ホームページでもご覧いただけます。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

映画『最後のマイ・ウェイ』公式サイト
2013年05月23日 ナショナルジオグラフィックチャンネルの生きもの地球大紀行が再放送

 平成25年6月3〜6日、以前放映されましたナショナルジオグラフィックチャンネルのスペシャル番組『生きもの地球大紀行』が再放送されます。
 海老蔵は、吹替版のナレーションを担当させていただきました。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

ナショナルジオグラフィックチャンネル>スペシャル>生きもの地球大紀行
2013年05月22日 『月刊ローソンチケット6月号』に海老蔵のインタビュー記事が

 現在、配布中の『月刊ローソンチケット6月号』に、海老蔵の自主公演についてのインタビュー記事が掲載中です。
 よろしくお願いいたします。

月刊ローソンチケット
2013年05月22日 雑誌『UOMO』の表紙とグラビアに海老蔵登場

 平成25年5月24日発売予定の雑誌『UOMO 7月号』の表紙とグラビアに海老蔵が登場いたします。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

WEBUOMO.JP
2013年05月22日 『JUNON 7月号』に海老蔵インタビューが

 平成25年5月23日発売予定の雑誌『JUNON 7月号』(主婦と生活社刊)に、海老蔵のインタビューが掲載されます。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

主婦と生活社>JUNON
2013年05月16日 NHK『おはなしのくにクラシック』HPで動画が見られます

 團十郎がナビゲーターを勤めたNHK『おはなしのくにクラシック』の「勧進帳」。現在、NHKのホームページでは、動画も公開されています。
 また、11月にはテレビにて再放送も予定されているようです。
 是非、チェックしてみて下さい!

NHK>NHK for school>第13回 歌舞伎「勧進帳」