平成21年4月24日に、市川升寿(本名 佐藤 豊)が亡くなりました。通夜ならびに告別式は以下の通りです。
通 夜 4月27日(月)18:00〜19:00
告別式 4月28日(火)12:00〜13:00
福寿院西光殿(ふくじゅいん さいこうでん)
東京都中野区本町3-12-9
電話 03-3372-3647
平成21年4月26日放送予定の『ソロモン流』(21:54〜22:48 テレビ東京)の「花人・赤井勝氏」の回に、コメントを寄せさせていただきました。
どうぞ、ご覧ください!
平成21年6月27日(土)に名古屋能楽堂にて『第二回市川櫻香の会』(午後5時開演)が開催され、團十郎も特別出演させていただくこととなりました。
今回は、平家物語をもとにした新作となっております。
中でも、『黒谷』は團十郎自身が“三升屋白治”というペンネームで書き下ろしたもの。
こちらに出演させていただく予定ですので、大変貴重な機会です!どうぞ、皆様にご高覧いただければ幸いです。
平成21年4月22日発売予定の『オール讀物 5月号』(文藝春秋刊)に、数学者の藤原正彦氏と團十郎の対談が掲載される予定です。
どうぞ、お楽しみに!
今年1月に劇場にて販売され、大変ご好評いただきました『パラパラ一筆箋』が、ツタヤの六本木店で販売されることになりました。
にらみを可愛いイラストでパラパラ漫画風にした一筆箋。
どうぞこの機会にお買い求め下さい!
平成21年4月10日(金) 21:00〜22:48放送予定のテレビ東京『たけしのニッポンのミカタ!』の第1回目のゲストとして、海老蔵も登場させていただきます。
テーマは「逝き恥をさらさない生き方」。
どうぞご期待下さい!
團十郎と海老蔵が、2009年度のフランス広報大使に就任させていただきました。
成田屋にとってフランスは、2度の歌舞伎公演をさせていただき、フランス芸術文化勲章をいただくなど、とても縁が深い国です。
これから1年間、日本とフランス両国のイメージアップに努めさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
平成21年4月5日と12日の朝7:00〜7:30、フジテレビで放映予定の『ボクらの時代』に、海老蔵が出演させていただきます。
一緒にお話しをさせていただいたのは、藤原竜也さんと小栗旬さん。
どうぞ、お楽しみに!
平成21年4月1日より、全5回で放映予定の『日本の伝統芸能』(NHK教育テレビ 毎週水曜日14:00〜14:30 再放送 毎週火曜日 5:05〜5:35)の歌舞伎入門に團十郎が出演させていただいております。
テーマは歌舞伎十八番、そして市川團十郎家について。
より深く詳しく歌舞伎十八番に触れていただける機会かと思います。
どうぞご覧下さい。
平成21年4月1日深夜(2日早朝)24:35〜25:35 フジテレビで放映予定の『松任谷由実のオールナイトニッポンTV3』に、海老蔵がゲストで出演させていただいております。
どうぞお楽しみに!